[99本-問11]
(1) Mr. Roberts did not choose any of the three jackets because he found ( ) satisfactory.
1.both of them
2.either of them
3.neither of them
4.none of them
●解説
前半部分では、「3着の上着のどれも選ばなかった。」とあります。それに対して後半部分では、because he found ( ) satisfactory.とあるので、「どれも満足しなかったから」という否定の意味が入ると推測できます。
よって、「どれも(3着とも)~でない」という否定の代名詞を選べばよいのです。
否定の代名詞は、3.neither~と4.none~ですが、3.neither of themは、「2つうのうちどちらも~でない」で、4.none of themは、「3つ以上のうちどれも~でない」です。上着は3着なので、4.none of themが正解となります。
日本語訳「ロバーツさんは3着の上着のいずれも選ばなかった。なぜなら、どれも満足しなかったからだ。」
※不定代名詞のeitherとneitherの違いは、高校英文法の不定代名詞_either,neitherを参照してください。
[12本-問07]
(2) “I heard Daiki's sisters are twins. Have you met them?” “No, I haven't met ( ) of them yet.”
1.each 2.either 3.every 4.neither
●解説
前半で、「ダイキの姉妹は双子だ。」とあります。そして後半に、have't met ( ) of them とあるので、「彼女たちのどちらにも会ったことがない」という否定の意味になります。
よって、not~either…「どちらも~でない」という意味の、2.eitherが正解となります。
1.each of themは、「(3つ以上のうち)のそれぞれ」で×、3.every は形容詞であり、そもそも代名詞の用法が無いのでevery ofは×。4.neither「両方とも~でない」は、not~neitherで二重否定になるので×。
日本語訳「ダイキの姉妹は双子だそうだ。彼女たちに会ったことがある?」「いや、まだどちらにも会ったことが無いよ。」
※不定代名詞のeveryとeachの違いは、高校英文法の不定代名詞_everyとeachを参照してください。
[94本-問2]
(3) “Which would you prefer, coffee or tea?” “( ), thank you.”
1.Neither
2.No, I don't
3.Why not
4.Yes, I do
●解説
「お茶とコーヒーのどちらがいいですか?」に対する返答です。
疑問詞で「どちらが~?」と尋ねているので、2.4.のようにYes,~ No,~では受け答えできません。3.Why notは、「いいですよ」「どうして(Noなの?)」という意味なので、受け答えになっていません。
そこで、「どちらも結構です」という受け答えを想像します。よって正解は 1.Neitherです。
日本語訳:「お茶とコーヒーのどちらがいいですか?」「どちらも結構です。」
[20本-問2]
(4) Emergency doors can be found at ( ) ends of this hallway.
1.both 2.each 3.either 4.neither
●解説
( )の後の単語が、複数形の"ends"になっていることに着目します。
2.each 3.either 4.neitherの3つは、後ろに単数形が続きます。したがって正解は、複数形が続く 1.bothになります。
日本語訳:「緊急用ドアは、この廊下の両側で見つけられます。」
[91追-問9]
(5) I haven't read ( ) of his novels but judging from the one I have read, I think he's a very promising writer.
1.any 2.both 3.either 4.none
●解説
but 以降に、「私が読んだ小説から判断すると、彼は将来性がある。」ということが書かれています。つまり、少なくとも1冊は読んでいるので、1.not + any~ 「全く~でない」や 3.not + either~ 「どちらとも~でない」という全部否定は不適です。
4.not + none~ という二重否定も、but「しかし」とのつながりが不自然です。
したがって正解は、「両方~というわけではない」という部分否定の 2.bothになります。
日本語訳:「彼の小説の両方を読んだわけではないが、私が読んだ小説から判断すると、彼は極めて有望な作家だと思う。」
※上記の英文法問題は大学入試センター試験の英文法過去問題を引用しています。[20本-問2]というのは、2020年本試験の第2問の問2です。