[13本-問1]
(1) I understand ( ) of our students are working part-time in the evening to pay their school expenses.
1.almost 2.any 3.anyone 4.most
●解説
2.anyは、否定文ではないのでsomeにすべき。さらに単数扱いです。そして、3.anyoneにはof~の用法はありません。正しくは、any one of the~。
間違いやすいのが、副詞のalmostで、almost of~ という用法は不可です。almost all of the~ のように、allが必要です。4.mostは、most of the~/所有格~ で、「ほとんどの~」となります。
したがって正解は、4.most となります。
日本語訳「私たちのほとんどの学生は、学費を支払うために夜アルバイトをしていることは知っている。」
[18本-問2]
(2) Brenda went ( ) to get something to drink.
1.at downstairs
2.downstairs
3.the downstairs
4.to downstairs
●解説
downstairsは副詞で、「階下へ」。go downstairs「階下へ行く」, come downstairs「階下へ降りてくる」。反対語:go upstairs「上の階へ行く」
したがって正解は、2.downstairs となります。go home「家へ帰る」の"home"と同じ"副詞"の用法です。副詞の前に、前置詞や冠詞は必要ありません。
日本語訳「ブレンダは飲み物をとりに、下の階へ行った。」
[19本-問3]
(3) After ( ) dropping the expensive glass vase, James decided not to touch any other objects in the store.
1.almost 2.at most 3.most 4.mostly
●解説
文の大まかな意味は、「高価な花瓶を落とした後、他のものに触れないように決意した」とのことです。選択肢をみると、「ほとんど~⇒~しそうになった」という"副詞"を選ぶ必要があるとわかります。
したがって正解は、drop という動詞を修飾する副詞の、1.almost となります。almost + 動詞~で、「~しそうになる」。
日本語訳「高価なガラス製の花瓶を落としそうになった後、ジェームスはその店にある他のものに触れないようにした。」
※2.at most「せいぜい、多くても」 3.most:the most~で「最も~」/a most~で「とても~」/most of the~で「ほとんどの~」 4.mostly「たいていは、主に」
※副詞の詳細は、高校英文法の副詞を参照してください。
※上記の問題は大学入試センター試験の英文法過去問題を引用しています。[19本-問3]というのは、2019年本試験の第2問の問3です。