名詞の用法問題
[00本-問3]
(1) “May I speak to Mr. Hall, please ?” “I'm sorry, he's not here at the moment. Can I take a ( )?”
1.memo 2.message 3.note 4.record
●解説
話の流れから、( )に入る名詞は、「伝言」であると推測できます。
1.memo「メモ・覚え書き」 2.message「伝言」 3.note「メモ・記録・文書」 4.record「記録」
take a message で「伝言を聞く」です。よって正解の名詞は、2.messageとなります。※take a note, take(make) a memo「メモを取る」
日本語訳:「ホールさんはいますか?」「すみません、彼は今ここにいません。伝言をうかがいましょうか?」
[02本-問1]
(2) I want to make a phone call but only have a five-dollar bill, I need some ( ).
1.change
2.small cash
3.little money
4.return
●解説
前半に「電話をかけたいけど5ドル札しかない」とあるので、後半には「『小銭』が必要だ」という語句を想像できます。(公衆電話です)
1.change「つり銭・小銭」2.small cash「小さい+現金」3.little money「ほとんど無いお金」4.return「見返り」
したがって正解は、1.changeとなります。
日本語訳:「電話をかけたいのですが5ドル札しかない。小銭がいくらか必要だ。」
[03本-問5]
(3) ( ) is the scientific study of forces such as heat, light, and sound, and the way they affect objects.
1.Politics 2.Chemistry 3.Physics 4.Geography
●解説
「熱・光・音」という単語から「物理学」であると想像できます。1.Politics「政治学」 2.Chemistry「化学」 3.Physics「物理学」 4.Geography「地理学」
よって正解は 3.Physicsとなります。
日本語訳:「物理学とは、熱・光・音のような力と、それらが物体にどのように影響するかという科学的な研究である。」
[03本-問8]
(4) My grandmother always said you should sweat to reduce the ( ) when you have the flu.
1.medicine 2.illness 3.fever 4.pressure
●解説
「インフルエンザにかかったら、( )を減らすために汗をかくべきだ」という意味になるよう、( )に当てはまる名詞を選びます。
1.medicine「薬」 2.illness「病気」 3.fever「熱」 4.pressure「圧力」
よって正解は、3.feverです。
日本語訳:「インフルエンザにかかったら、熱を下げるために汗をかくべきだ、と私の祖母はいつも言っていた。」
[03本-問9]
(5) Getting used to a foreign culture is a ( ) that takes some time.
1.career 2.characteristic 3.policy 4.process
●解説
「外国文化に慣れるのは時間のかかる( )だ。」という内容から、( )に当てはまる名詞を考えます。
1.career「職業」 2.characteristic「特色」 3.policy「政策」 4.process「過程」
したがって正解の名詞は、4.processです。
日本語訳:「外国文化に慣れるのは、いくぶん時間のかかる過程だ。」
[04本-問9]
(6) I think I did well on the English listening test. I understood ( ) on the tape.
1.even anything
2.almost everything
3.only nothing
4.probably something
●解説
「リスニングテストがよくできた」という内容から、( )にあてはまるのは、「ほぼ全部」という名詞です。
よって正解は、2.almost everythingとなります。
日本語訳:「英語のリスニングテストは良くできたと思う。テープのほぼすべてを理解した。」
※上記問題は大学入試センター試験の英文法過去問題を引用しています。[04本-問9]というのは、2004年本試験の第2問の問9です。
関連ページ:高校英文法の名詞一覧