高校英文法の接続詞_従位接続詞

接続詞のテーマ一覧

等位接続詞 and,or,but等位接続詞・慣用表現接続詞の復習問題①従位接続詞群接続詞・相関接続詞接続詞の復習問題②接続詞のまとめ問題



名詞節を導く従位接続詞

that S+V (SはVだということ)

● She said that she would win the game. (彼女はその試合に勝つと言った。)
⇒ that 節が、文の目的語(名詞)になっています。

whether S+V  (~かどうか)

Whether he is studying is doubtful. (彼が勉強しているかどうかは疑わしい。)
= It is doubtful whether he is studying.
⇒ whether 節が、文の主語(名詞)になっています。

※ if と whether は共に(~かどうか)と訳すことができます。しかし、いつも書き換えができるわけではありません。 if が whether の代わりに用いられるのは、以下のときです。

① if + S + V が動詞の目的語になる時
be sure に続く時
(不可) if を主語にあたる節に代用
(不可) whether ~or not に if を代用
(不可) whether to do に if を代用



副詞節を導く従位接続詞

以下の接続詞の用法はぜひ覚えておきましょう。

while + S + V (SがVする間に)= during + 名詞
while + S + V (一方で~)= whereas【whileより堅い】 ※ = meanwhile【副詞】
as + S + V (SがVする時、しながら、~なので、~するにつれて)
once + S + V (いったん、SがVすれば)
so that ( in order that) A may (can,will) ~ (Aが~するように(するために))
lest A should ~ , for fear A should ~ , in case A (should) ~(Aが~しないように)⇒ "not" を付けないように!
sothat …, suchthat… (とても~なので…)
It is not long before + S + V (まもなくSがVする)
否定語句but + S + V …  (…することなしに~はない)⇒(~すれば必ず…)
unless + S + V (SがVでないかぎり)



if ~not とunless の違い

if ~not (~でなければ, ~でない限り) と、unless (~でない限り)は同じようで若干違います。if ~not と unless の書き換えができるのは、「~でない限り」と訳せる場合だけです。

● You may use this car, if I don't go shopping.
= You may use this car, unless I go shopping.(私が買い物に行かなければ、この車を使ってもいいよ。) ⇒ 「買い物に行かない限り~」と和訳できます。

※書き換えのできない場合

● I'm happy if he doesn't come here. (彼がここに来なきゃうれしいんだけど。)



従属節のS+beの省略

◎時・条件・譲歩などを表す従位接続詞が用いられ、主節と同じ主語の場合、従属節内のS+beが省略される場合があります。

when+S+be, if+S+be, unless+S+be, though+S+be, although+S+be など

That bike is very expensive, if it is made of titanium.
= That bike is very expensive, if made of titanium.
 (もしチタンで作られていれば、その自転車はとても高価だ。)


◎主節と同じ主語でない場合にも、慣用的句では従属節内のS+beが省略されます。

I'll go there, if it is possible.
= I'll go there, if possible.
 (可能ならばそこへ行きます。)

他に、if necessary(必要ならば), if any(もしあれば、たとえあるとしても) など。



群接続詞と相関接続詞へ →

大学入試の4択問題(接続詞) | (接続詞②)

ページのトップへ戻る