時制のテーマ一覧
いろいろな時制 現在形 過去形 未来形willとshall 現在進行形 未来・過去進行形 現在完了/現在完了進行形 過去完了/過去完了進行形 未来完了/未来完了進行形 時制の復習問題 時制のまとめ問題
過去完了とは、過去の一点ではどうなのか、を表す過去時制の一種です。「had + 過去分詞」で表現し、主な用法は次の三つです。
①完了・結果 ~したところだった。すでに~し終えていた。
②経験 ~したことがあった。
③継続 ずっと~していた。⇒継続用法には、進行形があります。「had been ~ing」
過去のある時までの動作の完了「~していた」。過去のある時での動作の結果「~した(その結果・・・となった)」
●When I got to the station, the train had already left.
(駅に到着した時、列車はすでに出発していた。)
●When it began to rain, she found she had left her umbrella on the train.
(雨が降り始めた時、彼女は列車に傘を忘れたことに気づいた。〔だからその時傘を持ち合わせてなかった〕)
過去のある時までの経験「~したことがあった」。
●She had never been to Las Vegas before then.
(彼女はそれ以前に、ラスベガスに行ったことがなかった。)
●I knew her at once because I had seen her before.
(私はすぐに彼女だとわかった。なぜなら以前彼女にお目にかかったことがあったので。)
過去のある時までの動作・状態の継続「ずっと~していた」。
●He had been ill in bed for two days when I visited him.
(私が訪問したとき、彼は2日間病気で寝込んでいた。)
●We had known him for five years when I entered this school.
(私はこの学校に入る5年前から彼と知り合いだった。[入った時すでに5年間知り合いだった])
継続用法で用いられ、had + been + ~ing で、「(過去のある時まで)ずっと~していた」。
●I had been reading the book for three hours when he came in.
(彼が入ってきた時、3時間その本を読んでいた。⇒彼が入ってきた過去の一点で本を読んでいた。)
※上の文のreadのように、継続用法で動作を表す動詞は、過去の一点でも動作は進行中なので、過去完了進行形になります。know など、本来進行形にならない動詞は、進行形にしてはいけません。
過去に起こった出来事を2つ並べる時、古い方を過去完了を用いて表現します。これを大過去といい、過去完了と同じ「had + 過去分詞」で表現します。
●He told me that he had gone shopping on Sunday.
(彼は日曜日に買い物に行ったと話した。)
●I lost the watch that my uncle had bought for me.
(叔父が買ってくれた時計を失くした。)