不定詞の慣用句

不定詞のテーマ一覧

不定詞の名詞的用法不定詞の形容詞的用法be to不定詞副詞的用法(目的/原因/理由/条件)副詞的用法(結果)独立不定詞too_to~とenough to~不定詞の意味上の主語完了形不定詞原形不定詞(知覚動詞と使役動詞)不定詞の慣用句不定詞の復習問題不定詞の演習問題



to不定詞の慣用句

to do~の形をとる不定詞の慣用句で、その他の重要なものを以下に記しておきます。 enought to do~やin order to do~ など同様に、しっかりと覚えておきましょう。

can afford to do~

「~する余裕がある」。can afford ~ と、to do~ を省いて用いることもあります。

● He can afford to buy a villa.
(彼は別荘を買う余裕がある。)


have something to do with~

「~と何か関係がある」。have nothing to do with~「~と関係がない」という慣用句も覚えておきましょう。

● She has something to do with the case.
(彼女はその事件と何か関係がある。)


All you have to do is (to) do~

「あなたがすべきことは~だけ」「あなたは~しさえすればよい。」, You have only to do~ とほぼ同じ意味です。(to)の部分は省略可。

All you have to do is (to) go there.
(あなたはそこへ行きさえすればよい。)


never fail to do~

「必ず~する。」, ※fail to do~ 「~し損なう、~しない」

● He never fails to call his parents every weekend.
(彼は毎週末、両親に必ず電話する。)


have the kindness to do~

「親切にも~する」, have+the+抽象名詞+to do~で「…にも~する」

● He had the kindness to help me with my homework.
(彼は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。)
= He was kind enough to help me with my homework.

kindnessto help me with my homework という 同格的な修飾です。書き換え問題でよく出題されます。

※他に、have the boldness to do~「大胆にも~する」, have the courage to do~「勇敢にも~する」, have the luck to do~「幸運にも~する」, have the misfortune to do~「不幸にも~する」,など



原形不定詞の慣用句

原形不定詞を用いる慣用句で、その他の重要なものを以下に記しておきます。

cannot but+原形不定詞~「~せざるをえない」

● I cannot but laugh.
(笑わずにはいられない。)
= I cannot help laughing.

cannot help ~ingと、動名詞を使って書き換えができ、動名詞のほうが一般的に用いられます。cannot but+原形不定詞~のほうがより文語的な表現です。2つを合成したような、cannot help but+原形不定詞~も長文で出てくることがあります。


may well+原形不定詞~「~するのももっともだ、~するのも無理はない」

● You may well think so.
(君がそう考えるのも無理はない。)


may as well+原形不定詞~+(as…)「(…するなら)~したほうがよい、~するのも同じ」

● You may as well go out.
(外出したほうがよい。)

might as well+原形不定詞~+(as…)「(…するくらいなら)~したほうがましだ」

● You might as well throw your money as lend it to him.
(彼にお金を貸すくらいなら捨てたほうがましだ。)



不定詞の復習問題へ→

ページのトップへ戻る